STORIES先輩社員の声

休日の過ごし方

ブログにお越しいただいた皆様はじめましてor二度目まして!数週間後には社会人2年目になっているという事実に驚きと恐怖を隠せない、測量調査チームの小島です。この1年間成長を感じる事柄も多々ありましたが、それを上回る勢いで2年目になる重圧が真冬の毛布が如くのしかかってきております……_(:3」∠

お昼休憩のひとコマ

皆さんこんにちは。2回目の担当となります、土木設計課の塚本です。今回はお昼休憩のひとコマについてお話ししたいと思います。というのは、★自由参加型★の運動です。お昼休みの終盤10分に自由参加にて体操や筋トレを行っており、私も参加させて頂いています。日によって運動内容が異なります

25卒 入社前研修を実施しました!

こんにちは!経営企画部の茅根です!今回は、先日実施しました「25卒 入社前研修」の様子をご紹介します。入社前研修の目的は、「学生から社会人への意識変革」と「より働くイメージを掴んでもらう」としており、研修内容・スケジュールは若手社員をメインに、「どうやったら入社前の不安を払拭でき

個人的社内で好きな場所 3選

はじめまして!入社して半年、下半期も引き続き頑張っていきましょい!と思っております 測量調査チーム1年目の小島です。社会人になると時間が過ぎるのがあっという間というのは学生時代からよく聞かされておりましたが、日々それを痛感しながら生きています……。気づけば半年経った私。社風や業務

会社親睦会 BBQ

皆さんこんにちは。お久しぶりの方はお久しぶりです。私が担当したブログの投稿から約一年が過ぎ、入社三年目になりました技術部 上水道課所属の浅川です。今回から私も他の皆さんと同様、ブログ活動に参加させていただくことになりました。今後も楽しい記事を書けるよう、頑張ります。それで

全体業務 ~協議打ち合わせ~  (茨城県水戸市)

皆さんこんにちは、入社二年目 技術部 上水道チームの浅川です。今回は前回に引き続き、会社全体の共通する業務の一つである「協議打ち合わせ」ついてご紹介していきたいと思います!私たちコンサルタントにとって欠かせないものである協議打ち合わせがどういったものなのか簡潔に紹介し

全体業務 ~電話対応~  (茨城県水戸市)

皆さんこんにちは、入社二年目 技術部 上水道チームの浅川です。今回は打って変わりまして、チームごとの業務ではなく会社全体の共通する業務の一つである「電話対応」ついてご紹介していきたいと思います!来年度以降、社会に入ってくる方々のためにわが社では電話対応がどういったものなのか簡潔に紹介した

水工エンジニアリングの総務部へインタビュー!

こんにちは!入社2年目、測量調査チームの工藤です。今回は、総務部の廣木さんにインタビューしました!中途採用・新卒採用等で来社された方が最初に会うのが総務部だと思います。私が新卒の面接で来社した際に、やさしく出迎えてくださったのも総務の皆さんでした。そこで、この記事をご覧になっている皆様に、

新入社員入社(茨城県水戸市)

入社15年目 技術部 測量調査チームの廣原です。弊社に、日大工学部卒の新たな社員が入社しました♪私たち先輩社員も成長を支えられるよう指導していきますので、一緒に頑張っていきまし ょう。これからが楽しみです。地元(出身地)が私と一緒で、同じ中学校と聞いて、より親しみを感じています。

下水道チーム紹介(茨城県水戸市)

こんにちは🌸 入社1年目 技術部 下水道チームの川上です。水工エンジニアリング下水道チームの雰囲気や人柄を、 本記事を通してお伝えできればと思います!! (全部で7項目ございます)1.メンバー構成 社員4名、契約社員1名、パート社員1名 写真は、下水道チームの

TOP