全体業務 ~協議打ち合わせ~ (茨城県水戸市)
皆さんこんにちは、入社二年目 技術部 上水道チームの浅川です。今回は前回に引き続き、会社全体の共通する業務の一つである「協議打ち合わせ」ついてご紹介していきたいと思います!私たちコンサルタントにとって欠かせないものである協議打ち合わせがどういったものなのか簡潔に紹介し
皆さんこんにちは、入社二年目 技術部 上水道チームの浅川です。今回は前回に引き続き、会社全体の共通する業務の一つである「協議打ち合わせ」ついてご紹介していきたいと思います!私たちコンサルタントにとって欠かせないものである協議打ち合わせがどういったものなのか簡潔に紹介し
こんにちは🕘入社2年目 技術部 下水道チームの川上です。本記事では、下水道チーム男性社員(中堅)の一日の業務内容例と、一週間の働き方の例を紹介します!!・一日のスケジュール・業務内容例5:00 起床:子供のお弁当を作り、朝食を食べ、マイカーで通勤7:30 業務スタート (Eワークを活用
皆さんこんにちは、入社二年目 技術部 上水道チームの浅川です。今回は打って変わりまして、チームごとの業務ではなく会社全体の共通する業務の一つである「電話対応」ついてご紹介していきたいと思います!来年度以降、社会に入ってくる方々のためにわが社では電話対応がどういったものなのか簡潔に紹介した
こんにちは! 入社2年目になりました🌱技術部 下水道チームの川上です。チームは違いますが後輩もできました☺️ この1年で先輩方から教わったたくさんのことや自身の経験を、 少しずつ伝えていけたらなと思います。本記事では、技術部社員の服装について紹介します。 水工エンジニアリング
皆さんこんにちは、入社一年目 技術部 上水道チームの浅川です。今回は前回紹介させていただいた「現地測量」に関連させまして、私が昨年の12月に実際の工事の現場へ見学に行った時のことについてご紹介していきたいと思います!皆様になるべく分かりやすく工事の内容などを紹介し、
こんにちは🌸 入社1年目 技術部 下水道チームの川上です。水工エンジニアリング下水道チームの雰囲気や人柄を、 本記事を通してお伝えできればと思います!! (全部で7項目ございます)1.メンバー構成 社員4名、契約社員1名、パート社員1名 写真は、下水道チームの
皆さんこんにちは、入社一年目 技術部 上水道チームの浅川です。今回は今までとは打って変わって、私の所属する上水道チームの業務についてご紹介していきたいと思います!皆様にこの記事を通して、今回紹介する業務への理解を深められるよう精一杯ご紹介させていただきます!それではどうぞ~!
花粉の足音に怯える、入社1年目 技術部 下水道チームの川上です。先日、新入社員の入社前研修に1年先輩として参加しました☺️ 写真は現場見学の際、私がわがままを言って集水桝のふたを開けてもらった場面です。 (サムネイルと記事の内容が一致していなくてごめんなさい😅)本題に
皆さんこんにちは、入社一年目 技術部 上水道チームの浅川です。前回は私たちが図面を作成する際に使用する「CAD」についてご紹介しましたが、今回は前回とはまたまた打って変わり、私たちの会社のイベントの一つ、「ソフトボール大会」についてご紹介していきたいと思います!デスク
こんにちは🌈 入社1年目 技術部 下水道チームの川上です。この記事を書いている1週間前、1人社用車にて役所に向かう途中で虹を見られたのが、最近の良かったことの一つです!写真は撮れませんでしたが、出かけるタイミングがバッチリだったなあと自画自賛しました😆 本題に入ります。今回は、11月某日に技術