研修

講習会・勉強会について

こんにちは!測量調査課の工藤です。

今回は,講習会の参加についてご紹介したいと思います。

社会人になっても,勉強は欠かせないものです。

高い技術力を持った先輩の話を聞いたり,社外の方の話を聞いたりすることで

視野を狭めることなく日々過ごせるのかなと考えています。

 

今回は令和5年度に測量調査課のメンバーが参加した講習会,勉強会の一部を

紹介したいと思います。

勉強会,講習会関連の他の記事も是非ご覧ください。↓↓↓

土曜日出勤について  研修について 社内勉強会について

 

【橋梁点検士勉強会】

社内で行われた,橋梁点検士を目指す人向けの勉強会です。

「橋梁点検士」とは,橋の点検を適切かつ正確に行うことができる技能を有した

技術者であることを証明する資格です。

週1度の講義&小テストが5回行われましたが点数を報告するシステムだったため

良い意味でのプレッシャーがありました。また,講師役の方が用意してくださった

講義資料が分かりやすかったため知識が身に付きました。

 

【エルリ塾】

外部の先生による,RCCM,技術士,土木施工管理技士を目指す人向けの講習会です。

月に2回,2時間程度の講習会を受け,小論文の宿題が出されました。

毎回違う分野の方が講演をしていたため,様々な分野を学ぶ機会を頂きました。

 

【まちづくりシンポジウム2023】

茨城県・水戸市・茨城県都市計画協会主催のシンポジウムです。

茨城大学の平田教授、水戸市の高橋市長やまちづくりを精力的に行っている

民間企業の方々がまちづくりについての考えを話し合いました。

民間企業の視点でみたまちづくりはとても新鮮でした。

 

業務だけでなく勉強会や講習会で知識を身に着けることで

お客様により良い提案をできるように努めます!

最後まで読んでくださりありがとうございました✨

関連記事

TOP